2021年6月11日

ブログの更新のタイミングがタイムリーではなくなってしまい、数日経ってから何があったか書くスタイルになってしまった。日記では無いかもしれないけれど生活録ということで緩くつづけていきたい。

 

12時 起床。心療内科の担当医から生活リズムを正しましょう云々言われているがここ数日は毎朝遅い。昼夜逆転していないだけマシだと開き直りつつ外に出る。

 

15時 歯医者。虫歯がないか確認してもらう。特に問題なし。並行して歯石の除去。

初めて行った歯医者だったが、先生が熱心な方で歯の状態について色々説明をしてくれた。

特に興味深かったのが歯周病についての話。歯周病になると歯茎が腫れて、最終的に歯が溶けて抜け落ちるのだが、それは体が悪くなった歯を「異物」として認識するために起こる免疫反応だそう。つまり、歯周病は病気というより健康になるための過程だとも言える。

歯周病治療は体の免疫反応(健康になろうとしている状態)を抑え込むことで歯を残すように体を欺くそう。よって、治療とは言うがある種の矛盾がそこにはあると言っていた。以下、雑感。

矛盾があるのになぜ歯を残そうとするのか?それはもちろん歯がないと困るからだと思う。歯がないとなぜ困るのか?歯がないと「食事」ができないからだと思う。「食事」は健康のためだけじゃなく美味しいものを食べる喜びとか文化的な意味が強い。これは最近少し料理をするようになってから強く実感する。

「健康より文化的な生活」ということが往々にしてあると思う。どんなに風当たりが強くなっても人類は飲酒や喫煙を辞めないと確信している。(実際は歯が抜けると噛み合わせのバランスが悪くなって別の健康上の問題が起きるからとかちゃんとした理由があるのだと思います。)なんにせよ興味深い話で、他にも色々話を聞いてみたかった。

 

17時 近所の図書館へ。小一時間ほど勉強。

 

20時 帰宅。YouTubeのレシピ動画を見ながら餃子を作る。

 

25時 風呂。睡眠導入剤を飲みベッドの上でブログを書く。

 

Ice Cube - It Was A Good Day

https://youtu.be/h4UqMyldS7Q